こんにちは、リックです。
「睡眠」
みなさん大好きですよね?笑
僕は大好きです。
今回はその睡眠についてのお話をしていきます。
こんな言葉聞いたことはありますか?
「パワーナップ」
僕は初めて聞いたんですけど
このパワーナップすごいです。
パワーナップっていうのは
一般的に15〜30分程度の短い睡眠のことです。
パワーナップのすごいとこは
短時間で睡眠不足を補ってくれて
睡眠不足の人にとっては
最強の睡眠法なんです。
子供の頃、あまり眠くもないのに
みんなで揃ってお布団に入って寝る
「お昼寝の時間」
ってありましたよね?
実はこの「お昼寝」
脳や体の疲労を取り除く
科学的にも正しい習慣だったんです。
詳しくはこんな効果があります。
・集中力が上がる
・20分睡眠(正午〜3時)で8時間のスタミナ
・目覚めが良くなる
・ストレス軽減
・知的能力向上
・記憶力向上
・創作意欲上昇
・活動的になる
午後の仕事効率UP
午後の昼休憩、昼食の後って眠くなって仕事、授業に集中できない!
そんなこと日常茶飯事だと思います。
僕もお昼過ぎは全然集中できません。
はい、そういう時こそこの
パワーナップ です。
上で書いたように
パワーナップには創作意欲の上昇
記憶力向上、集中力のアップといった効果があります。
なので、お昼の後は仕事、勉強に集中できない!
って人はパワーナップをすることで
集中力がグンっと上がって
作業や勉強も集中できます。
寝て集中力上がるなら
絶対寝ますよね?笑
ただ寝すぎには注意です。
30分以上寝ちゃうと深い眠りに入ってしまって
逆に疲労感が増し逆効果になります。
20分前後がベストですね。
30分以上だと「パワーナップ」じゃなくて
「ダメナップ」になってしまうので気をつけましょ!
ではここからはパワーナップの方法を話していきます。
パワーナップの方法
簡単に説明します。
正午から午後3時の間で20分前後で
寝るときは横にならず座ったまま
自分の腕を枕がわりに眠りましょう!
あの世界的企業も実践している!?
このパワーナップ本当に効果絶大で
Nike
Uber
Google
・・・etc
など世界的な企業も実践しているみたいです。
日本でも導入されれば
仕事のパフォーマンスも上がって
いい感じになるかも・・・?
カフェイン仮眠
これは、カフェイン×パワーナップの組み合わせで
昼寝する前にカフェインを摂取してから
寝ることでカフェインの効果が
(20分から30分で表れるので)
寝てからちょうど
起きるタイミングで発揮されるので
これはすごくオススメです。
最後に
今回は睡眠についてお話をしました。
英語勉強してて
集中できないなー
眠いなー
と思ったらぜひ実践してみてください。
寝て起きた後はとんでもない集中力で
勉強がめちゃ進みます。
ーーーーーーーーーー
僕は本気で英語を学ぼうと思ってから
毎日英語を楽しく勉強しています。
しかし昔は英語が大っ嫌いでした。
覚えることは多いし
何言ってるかわかんないし
テストでは点数取れないし
英語なんて必要ないとずっと思ってました。
そんな僕でも海外に興味を持ち
英語を学び始めてから
嫌いだった英語も好きになりました。
僕リックが英語を学び始めた過程を下記の記事では紹介しています。
ーーーーーーーーーー
こちらはブログで書いていない
英語を学べる無料のメルマガ登録ページです。
ーーーーーーーーーー
僕は高卒で大手自動車会社の
下請け会社に就職して仕事をしていたら
単純作業で忙しすぎる仕事、
激突する人間関係、
危険な労災、などなど
現状に危機感を感じていて
将来のことを考えても不安ばかり。
そんなことを毎日考えてたら
うつ病寸前になり、
「このままではやばい」と思って
あることを始めたら30分で2万円稼げて
そこで英語に出会い人生が変わりました。
その時の詳しい話はこちらから見れます。↓
リックのプロフィール
ーーーーーーーーーー
僕は「英語を話す」ことに特化して
英語を勉強しています。
最初はどうすればいいか迷い
TOEICを受けたり英検の勉強をしたり
「話す」こととは
かけ離れたことをしていました。
ある日英語ネイティブと
会話をする機会があって
実際に本物の英語に触れました。
そこで「やっぱり英語は
話さないと絶対身につかない」
と確信しました。
そこでブログだけでは
伝えきれない具体的な勉強法や
英語に対してのマインドなど
「英語を話す」ために
必要なことを発信する
メルマガを始めます。
ぜひ登録お願いします。
英語を話すに特化したメルマガに登録する